
準備をすべて整え、いざカナダ現地に着いたものの何をしていいのか分からない。
ワーホリで行くと結構そんな状態になってしまいがちだと思うので、到着後にすぐ行っておくべきことをまとめました(・ω・)
最初にしておかなければいけないこと
円→カナダドル両替
両替は空港ですると高くつくので現地の街中でするのがベスト。
空港ではとりあえず交通費や数日の食費として1万円だけ両替しておいて、残りは全てシティで両替しましょう。
おすすめの両替場所はこちらの記事→【外貨両替】トロントで一番レートがいい!おすすめの両替所はここ!をご覧ください。
もしくはe-mapleというサイトの掲示板で、カナダドル→日本円に両替したい人をみつけ直接交換すれば手数料がかからずレートもそのままなのでお互いにお得です。
銀行口座の開設
ワーホリであればだいたいパスポートとパスポートに付いているはずのワークパーミット(ワーホリビザ的なやつ)だけでいけます。
銀行はどこも同じようなもので、カードは全てデビット機能付き。
おすすめはTD。日本語で口座がつくれる支店もあり、支店数も多いので便利です。
他にも
- RBC
- CIBC
- Scotiabank
- BMO
などなどいろいろありますが、どこで作っても似たようなものになります。「あっちにしておけばよかった!」と後悔することも特にないでしょう(・ω・)
現地で使うケータイの契約
僕はネットはwi-fiで使えればいいので、とりあえず電話とメールができればいいという条件で探した結果「Bell」というキャリアに行き着きました。
SIMフリーケータイを持っていたのでSIMカードだけ購入し、プリペイド料金も月10ドルほどで持てます。驚きの安さ(゜-゜)
ケータイ本体がない場合は、どこでも安いケータイが売っているのでそれをプリペイドで使うのが一番安く済むと思います。
Bellの他に、
- TELUS
- Rogers
- fido
- WIND
などがあり、月額料金はだいたい月$25-$30くらいが相場です。
海外では日本と違ってプリペイドで使う人が多いので色々なプランが用意されています。無料通話が付いていたりパケットも使えたり。自分の使い方に合わせて選べるのがいいですね(・ω・)♪
まあ通話とカナダ国内のみのメールでよければBellが一番安いんじゃないかな?
まとめ
これらは一日シティにいればまとめてできることなので、無駄な交通費を使わないで済むように一日でまとめて準備を終わらせてしまいましょう!(・ω・)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。